1. トップ
  2. お知らせ・活動報告
  3. 防府地区
  4. 防府あかり園
お知らせ・活動報告
防府地区 防府あかり園 [記事一覧]
  

 

令和6年度 社会福祉法人博愛会

「新人オリエンテーション2日目」

 

 

 

410日に「新人オリエンテーション2日目」を法人本部のある防府あかり園研修室にて、14時から17時まで行いました。

中途採用職員を含む法人各地区の職員20名が出席し、1日目に引き続き、辻野高廣法人統括本部長が講義を行いました。

 

法人理念の「常に利用者の立場に立って考え、そして行動する」を実践するために、“社会人としての心構え”、“挨拶はなぜ大切なのか”、“介護の基本”、“どういう福祉人になりたいか”等について参加者に問いかけながら、具体的に説明を行ないました。

 

  

 

 

今後は専門職としてスキルを身に付けていくために、1年目、2年目、3年目とフォローアップ研修を開催していく予定です。

 

参加者の皆さんお疲れ様でした。研修で学んだことを意識して「常に利用者の立場に立って考え、そして行動する」という法人理念を実践していきましょう!


投稿日:2024年04月17日 

 

 

 令和6年度 社会福祉法人博愛会

 

「新規採用職員辞令交付式・新人オリエンテーション1日目」

 

 

辞令交付式

 

令和6年4月1日 法人本部の防府あかり園にて、防府・宇部・宇部西・山口・秋穂・聖和苑・秋楽園地区の各施設長が出席のもと、辞令交付式を行いました。

社会福祉法人博愛会が、昭和49年に防府市台道の地で事業を開始してから50周年という節目の年、新たに14名の新入職員が仲間に加わりました。

 

社会福祉法人博愛会 辻野高廣 業務執行理事兼法人統括本部長より、新規採用職員一人ひとりに辞令が手渡され、あかり園の由来である「ご利用者の心にあかりを灯す、ご家族の心にあかりを灯す、地域の皆様の心にあかりを灯す」ために、求める心を持つこと、自分自身の心身の健康を保つこと、ユーモアの精神を持って人間力を高めることの3つを心掛け、失敗を恐れず社会人としての責任と福祉人としてのマインドをしっかり持って頑張っていきましょうとの訓示がありました。

 

 


新規採用職員を代表して、宇部あかり園生活相談員採用の西村百香さんが、ご利用者の不安や希望に寄り添い、日々のコミュニケーションから信頼関係を築くことができるようになり、ご利用者やご家族、周りの職員からも親しみやすく、小さなことでもまず相談してみようと思っていただけるように、社会福祉法人博愛会の職員としての自覚と責任を持って日々邁進していきますと決意表明をしました。

 

式典後には、参加者全員で記念撮影を行いました。

新卒採用職員14名を迎えて新たな年度の始まりです。

 



 

新人オリエンテーション1日目

 

辞令交付式に続いて、中途採用職員を含む法人各地区の職員21名が出席して、新人オリエンテーションを行いました。

法人の概要、理念、福祉人としての職業倫理等について、辻野高廣 法人統括本部長より説明を行いました。

 

4
10日には「新人オリエンテーション2日目」を行い、更に理解度を深めていく内容を予定しています。

 

  
投稿日:2024年04月03日 
 
 

能登半島地震の避難所へ応援に行ってきました

 

令和6年1月1日に発生しました「能登半島地震」において、厚生労働省より派遣要請を受け、当園の三輪絹代次長(看護師)が金沢市に開設された1.5次避難所「いしかわ総合スポーツセンター」に1月25日~30日の6日間介護応援に行ってきました。

 





 




避難所では、段ボールベッドが設置された2人部屋がずらりと並び、医師・看護師・介護職員・リハビリ専門職・管理栄養士・ソーシャルワーカーなど各職能団体より派遣されたスタッフが、お互いに連携を取りながら避難者の情報共有を行い2次避難所などの受入施設の調整が行われていました。

 そのような中で、食事介助・排泄介助・トイレ誘導などを日替わりのチームで支援活動を行いました。

 介護に必要な物資は揃っていましたが、被災された方は、着の身着のままで避難されており、せめて身体だけは清潔にと思い、ペットボトルにお湯を入れて陰部洗浄や温かいおしぼりで身体を拭いて差し上げました。拭き終わると「さっぱりした。ありがとう。」と手を合わせて涙を流されるなど、被災地の方に寄り添った支援活動を行いました。

 一日も早く平穏な生活ができるようにこれからも応援をしていきます。


 

投稿日:2024年02月09日 
  

 

節分行事

 

 

23日(土曜日)に節分行事を行いました!

昼食には美味しそうな巻きずしです。

 

 

 

 

園長より、節分の由来の説明とこれからの一年の無病息災を願い、皆様に福が訪れますようにと挨拶をした後、豆まきを行いました。

 

豆まきの後は、鬼と仲良く記念撮影♪

 

今年一年皆様が健康で過ごせますように・・・



投稿日:2024年02月07日 
(1) 2 3 4 ... 56 »